心に響く作品を作ることで
見る人や持ち主の人生に光を与える

魂から生み出される作品には、書の持つ可能性と
色彩やデザインから生まれる感情を揺さぶる力があります。

書家アーティスト
書道アーティスト 小野 雄慈


◆ブログFeed◆


 

心・魂・色彩から生み出される書作品

心に響く書作品

に響く書作品

人の心に響く良い言葉、時代を映す言葉や、自分を駆り立ててくれるような言葉を自分だけの書作品にしてみませんか?

魂を揺さぶるデザイン

を揺さぶるデザイン

自分との関係をエモーショナルなものにするため、造形を追い自分を奮い立たせるデザインを提供いたします。

色彩で心を彩る

色彩で心を彩る

観る者のこころを彩る美しさと、あかりの色彩で心に"いろどり"を加えます。

書家アーティスト
書道アーティスト 小野 雄慈は、文字の魅力に取り憑かれ、【文字エネルギー × 人の想い=最大限の魅力】に繋がると考えています。大切な会社や商品をより魅力的に磨き上げます。

人にとって書くことは、「特殊能力」で研ぎ澄まされた感覚を大切に、
書に対して魂を込めて作品作りをしております。

  • 変花(へんか)×花天月地(かてんげっち)

    「徳泉寺で書道の個展」桜の時期ということもあり、花と書と燈明(みあかし)が調和したすてきな空間を演出してます。

  • 徳泉寺で開催した変花(へんか)×花天月地(かてんげっち)4月2~8日まで開催された書道展と花点灯。緊急事態宣言下でしたが、多くの方のご理解、ご協力のもと、無事に開催されました。知らず知らず身体に力が入り緊張した生活を強いられる日々のなか、美しいものに触れてほんの一瞬ホッと肩の力が抜けて和らいだご来場者の表情を拝見するにつけ、開催できたことを有難く思いました。多くの一期一会の出会いの中でも殊更に嬉しく感じたのは、長年徳泉寺に通ってくださるご門徒さんや同朋会員の方々が我が事のように喜んでくださったこと。涙ぐみながら桜を見上げるお姿に徳泉寺の歩んだ道が重なり、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。

  • 自己龍 ~ jiko – ryu ~

    「アートカフェROSEで個展」書道家 小野 雄慈 作品展示いたしました。

  • 「アートカフェROSEで個展」書道家 小野 雄慈 作品展示いたしました。書道家 小野 雄慈 作品展【 春の自己龍 】カフェ店内 SPACE GALLERYにて4/26(火)までです

書道家 小野 雄慈

書道家 小野 雄慈のオフィシャルサイトです。

人生を変える筆跡診断

書道家 小野 雄慈が筆跡を診断する人生を変える筆跡診断です。